事業所情報
そだてるデイサービス
あなたと、育てる
「グループホームひらばり」の施設を利用した、認知症の方向けのデイサービスです。グループホームとの共用型になっており、グループホームの入居者の方と、食事の盛り付けなどの作業を共同で行います。また、このデイサービスの大きな特徴が、施設の裏にある畑で行う農作業です。グループホームの方との交流も楽しみながら、水やりや草むしり、収穫などを行っていただきます。


そだてるデイサービス施設長
岩渕 裕哉
マスコットの紹介

ひらり&ばりり
親子で「グループホームひらばり」に住んでいる[ひらり]と[ばりり]。お母さんの[ひらり]は大きな体で施設の安心安全を守ります。息子の[ばりり]は小さくても力持ち。おばあちゃん達を背中に乗せてタクシーとして大活躍しています。そんなふたりは、ひらばり畑で果物や野菜づくりにも精を出します。長い鼻を活かして水をまいたり、高いところの果物を収穫したり。働き者のふたりですが、食べることが大好きで、収穫前につまみ食いをして怒られることも。
利用条件
- 65歳以上の認知性高齢者または、65歳未満であっても初老期認知症に該当する方
- 認知症と診断されている方
- 介護保険の要支援2または、介護1・2・3・4・5の方
- 家庭の状況等により、在宅介護での介護が困難な方
- 他の入居者と共同生活のできる方
- 畑作業の好きな方(歓迎)
利用料金
【介護予防認知症対応型通所介護】要支援・事業者対象(1日あたり) | |||||
---|---|---|---|---|---|
介護度 | 合計単位数 | 総額 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
要支援1 | 615単位 | 6,660円 | 666円 | 1,332円 | 1,998円 |
要支援2 | 649単位 | 7,028円 | 703円 | 1,406円 | 2,109円 |
※合計単位数内訳
認知症通所介護Ⅱ・入浴加算・処遇改善加算Ⅱ
【認知症対応型通所介護】要介護(1日あたり) | |||||
---|---|---|---|---|---|
介護度 | 合計単位数 | 総額 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
要介護1 | 661単位 | 7,158円 | 716円 | 1,432円 | 2,148円 |
要介護2 | 683単位 | 7,396円 | 740円 | 1,480円 | 2,219円 |
要介護3 | 704単位 | 7,624円 | 763円 | 1,525円 | 2,288円 |
要介護4 | 726単位 | 7,862円 | 787円 | 1,573円 | 2,359円 |
要介護5 | 749単位 | 8,111円 | 812円 | 1,623円 | 2,434円 |
※合計単位数内訳
認知症通所介護Ⅱ・入浴加算・処遇改善加算Ⅱ
加算(1日) | |||||
---|---|---|---|---|---|
単位数 | 総額 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
入浴(希望者のみ) | 40単位 | 433円 | 43円 | 86円 | 129円 |
地域単価:10.83(名古屋市:3級地)
- 介護保険の適用がある場合は、介護保険負担割合証に記載された割合に応じた額となります。
- ただし、介護保険の適用がない場合や介護保険での給付範囲を超えたサービス費は全額が自己負担となります。
- 昼食代:610円(ティータイム代込み)
- 食費は10%、その他は10%の消費税が加算されています。
- お見積りはお気軽にお申し付けください。
お問い合わせ・アクセス

〒468-0012
愛知県名古屋市天白区向が丘4丁目1001番地
愛知県名古屋市天白区向が丘4丁目1001番地
- TEL
- 052-800-0028
- FAX
- 052-808-8884
公共交通機関でお越しの方
名古屋市営地下鉄鶴舞線平針駅からバス 平針住宅行・平針上ノ池 下車徒歩8分